7分30秒の一期一会が魅力の雑談アプリMaum

ちゃるさん(31歳、女性、福岡県)からのチャットアプリの体験談投稿です。

独学で韓国語を勉強しているちゃるさんはインプットはできてもアウトプットができないことに悩んでいました。
韓国語教室など探していたものの、通える近さに教室がなくオンラインも検討していたそうです。
しかし思っていたより料金が高く、ハードルが高いと感じてしまっていたところMaumを見つけました。
無料で海外の方と話せること、友達検索などがなく匿名で楽しめることに興味がわき、使ってみることに。
7分30秒という短い時間で様々な人と話し、時には直してくれる人にも出会いMaumの魅力に引き込まれていくのでした


みんなのチャットアプリ体験エピソード
7分半の一期一会を楽しみながら外国語勉強

私が使っているチャットアプリは言語交換ができる通話チャットアプリMaumというものです。

去年から韓国語の勉強を独学で始めたものの、リーディングやリスニングなどのインプットばかりになってしまい会話練習などのアウトプットができないことが悩みでした。

初めは実際に学んだ言葉を使ってみたいと思い近くに韓国語教室があればと探していていました。

しかし居住地が田舎なので、そもそも外国の方が少なく通える範囲に韓国語を学べる場所がありませんでした。

またオンラインでも韓国語会話が学べる講座を探してみましたが、初心者としては値段やシステムのハードルが高く感じて入会をためらっていました。

お金がかからず気軽に外国語が会話ができる方法を探して、いくつかのアプリや講座を比較している時に出会ったのがMaumというアプリです。

外国語を学びながら無料で通話もできるチャットアプリ

Maumを選んだ理由はいくつかあり、1つ目にまず基本的には無料で使えるということです。

韓国語の勉強を始めたと言っても飽き性でいつまで続くか分からないという不安もありました。

そのため無料で使えるというのは通話アプリを使う上で1番大きなメリットでした。

2つ目に知らない相手とランダムで7分30秒だけ通話またはチャットができるという気軽さです。

他のアプリではまずチャットで仲良くなってから会話をするなど、実際に通話に入るまでに時間がかかるものもありました。

その点Maumは通話ボタンを押せば自分のプロフィールに沿って相手をアプリ側が探してくれます。

ですので誰かと会話したいと思いたった時にすぐに通話に入ることができます。

私は通話(会話)が目的で使用していますが、実際に知らない相手と会話することに不安や抵抗がある人は7分30秒のチャットで会話することも可能です。

3つ目はマッチング相手とは一期一会という後腐れのなさです。

Maumにはフォローなどの友達機能がないので出会い目的といった、こちらが目的としない会話や言語学習以外の使い方をする相手に付きまとわれずにすみます。

もちろん会話から他のアプリに誘導する人がいないとは限りません。

ですが私はこのようなタイプの人には今の所出会ったことはありません。

もし出会い目的など繋がりたくないと感じる通話相手であったとしてもすぐに通話を切るなど対応が可能で、ランダムの相手なのでその後の交流は途切れます。

この瞬間の出会いが知らない相手と会話するにあたって気持ち的にもとても楽です。

自動マッチングで暇な時に誰かと話したい人におすすめ

Maumのマッチングは自分のプロフィールを設定することで自分の趣味・性格・目的と似た人が選ばれます。

自分が好きな物だけでなく、性格やMBTIもマッチングの参考になるのが面白いと感じています。

実際にマッチング画面になっても自分と趣味や目的が合わなそうであればスワイプして違う相手と再マッチングすることができます(逆に向こう側からスワイプで飛ばされる場合もあります)。

私はネイティブな韓国語会話を目的としており、まだ韓国語が初心者なので相手の第一言語が韓国語で第二言語が日本語の相手を選んでいます。

無課金では相手を細かく絞ってマッチングすることはできませんが、課金をすると相手の性別や年齢など希望するパーソナリティを持った人とマッチングすることができるようになります。

Maumを使いながら今まで何人かの韓国の方と喋ってみましたが、喋りながら色々な発見がありました。

自分が文法上では分かるのにいざ相手に伝えようとすると難しい単語がいくつかあることが分かりました。

日本語で会話をしてくれる方がほとんどで、自分の文法や発音の間違いを直してくれる方もいてすごく勉強の助けになりました。

Maumを使ってみてやはり1人で勉強するのと、人と交流するのは全然違うと感じました。

前の人には使えなかった表現も、次にマッチングした人に使えた時は喜びを感じます。

そして知らない人と会話するのは勉強にもなりますが新しい体験でわくわくします。

今後も勉強を進めていきながら使い続けたいアプリです。

ちゃるさん、ご投稿ありがとうございます。

ちゃるさんのように自分のペースで学びたい方や金銭面的にきついなどの理由から独学で外国語を学ぶ方も増えてきましたね。
マンツーマンや対面でないと自ら声を出して練習する機会はまずなく、癖になど直した方がよいことをその場で伝えてくれる方もいないものです。
そんな時にMaumのような海外の通話アプリ、言語を選んでマッチングしてくれるアプリはアウトプットの場として役に立つでしょう。
実際に学びたい言語を使っている方の発音など直接聞けるため上達への近道にも繋がります。
好きなアイドルのライブに行くためや海外旅行をしたいと思っている方は一度試してみてはいかがでしょうか。